谷寛窯♪(その20)

2008年02月22日

Posted by Ranbo at 22:40 │谷寛窯
谷寛窯♪(その20) 谷寛窯♪(その20)

ええ言葉が書いてあるのを撮るのも好きなんよ(^^)
右の写真は、彦根城のひこにゃんとは違うひこにゃんなんやって!
表情がなんとも言えない感じ〜♪


タグ :D8024-120mm

同じカテゴリー(谷寛窯)の記事画像
3月の谷寛窯♪(その5)
3月の谷寛窯♪(その4)
3月の谷寛窯♪(その3)
3月の谷寛窯♪(その2)
3月の谷寛窯♪
8月の谷寛窯♪(その3)
同じカテゴリー(谷寛窯)の記事
 3月の谷寛窯♪(その5) (2009-04-13 00:35)
 3月の谷寛窯♪(その4) (2009-04-11 23:09)
 3月の谷寛窯♪(その3) (2009-04-03 02:29)
 3月の谷寛窯♪(その2) (2009-03-25 20:00)
 3月の谷寛窯♪ (2009-03-23 21:00)
 8月の谷寛窯♪(その3) (2008-08-22 12:00)


この記事へのコメント

■ 滋賀の食爺さん滋賀の食爺さん

https://syoku2525.shiga-saku.net/ 可愛いにゃんこさん!ですよね
信楽の皇太子>彦典君の作品です。
ひこにゃんより、前に作られてた作品ですね、
本人は、ほうざん先生の教え子です。

Posted by 滋賀の食爺さん滋賀の食爺さん at 2008年02月24日 04:38

■ RanboRanbo

https://ranbo.shiga-saku.net/ 彦根城のひこにゃんよりも先に出来てたと
椿さんに聞きましたよ〜(笑)
愛嬌があってかわいいですからね(^^)

Posted by RanboRanbo at 2008年02月24日 13:30