3月の谷寛窯♪(その3)

2009年04月03日

Posted by Ranbo at 02:29 │谷寛窯
昨日で連続7日連続出勤になって疲れ気味・・・(^^;
期末の締めの関係で休みも取れずになって、ブログ更新も遅れてるやん(ToT)

気分を変えるために、好きな器の写真でも眺めてリフレッシュ(笑)

3月の谷寛窯♪(その3)


3月の谷寛窯♪(その3)


3月の谷寛窯♪(その3)


芳山先生のところに展示してる器を見てるだけでもええ感じに♪

やと少し連続で頑張ってみるかな!



にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ
 ↑ ↑ ↑ ポチっとクリックしてなぁ〜(#^.^#)


タグ :D350mm

同じカテゴリー(谷寛窯)の記事画像
3月の谷寛窯♪(その5)
3月の谷寛窯♪(その4)
3月の谷寛窯♪(その2)
3月の谷寛窯♪
8月の谷寛窯♪(その3)
8月の谷寛窯♪(その2)
同じカテゴリー(谷寛窯)の記事
 3月の谷寛窯♪(その5) (2009-04-13 00:35)
 3月の谷寛窯♪(その4) (2009-04-11 23:09)
 3月の谷寛窯♪(その2) (2009-03-25 20:00)
 3月の谷寛窯♪ (2009-03-23 21:00)
 8月の谷寛窯♪(その3) (2008-08-22 12:00)
 8月の谷寛窯♪(その2) (2008-08-21 12:00)


この記事へのコメント

■ ぺこちゃんぺこちゃん

https://shigarakipeko.shiga-saku.net/ はじめまして!

素敵な写真ですね~★

すばらしい!

うらやましい!!

私も谷寛窯はお気に入りです~

今日からの窯元散策路の仲間達展×信楽ACT楽しみで~す♪

Posted by ぺこちゃんぺこちゃん at 2009年04月03日 02:43

■ Ranbo

https://ranbo.shiga-saku.net/ ぺこちゃん、訪問ありがとうございます m(_ _)m

写真を褒めて貰ろて嬉しいです♪
ホンマ谷寬窯はステキなところですよね(^^)

窯元散策路の仲間達展X信楽ACT楽しそうで行きたいけど・・・
残念やけど行けない(T^T)

いつか行ってみたいですね〜♪

Posted by Ranbo at 2009年04月05日 21:56