一路信楽へ♪
2008年02月04日
Posted by Ranbo at 20:20
│谷寛窯

滋賀の食爺さんのお誘いで信楽に遊びにいってきたんよ♪
天気予報は雪やったし、前夜から降ってたみたいで道路にもしっかりと積雪やった〜v(^^)v
今年初めての雪道・・・めっちゃ嬉しかった(#^.^#)
信楽の谷寛窯に到着すると、滋賀の食爺さん、芳山先生と椿さんがお出迎え〜(^^)
信楽でめっちゃ楽しい一日を過ごすことが出来ました。ほんまにありがとうございました m(_ _)m
写真は、ゆっくりとアップしていくし楽しみにしててな〜♪
滋賀の食爺さんのお誘いで信楽に遊びにいってきたんよ♪
天気予報は雪やったし、前夜から降ってたみたいで道路にもしっかりと積雪やった〜v(^^)v
今年初めての雪道・・・めっちゃ嬉しかった(#^.^#)
信楽の谷寛窯に到着すると、滋賀の食爺さん、芳山先生と椿さんがお出迎え〜(^^)
信楽でめっちゃ楽しい一日を過ごすことが出来ました。ほんまにありがとうございました m(_ _)m
写真は、ゆっくりとアップしていくし楽しみにしててな〜♪
この記事へのコメント
Posted by あつ
at 2008年02月04日 21:08

Posted by Ranbo
at 2008年02月04日 21:17

|
Ranboさん 日曜日は大雪にもかかわらず、遠方よりお越しいただき、ありがとうございました!そして、素晴らしい写真作品をいただき感謝です! 次回は穴窯の窯焚きの時は、もっと興奮するとおもいますが・・・・ 暑がりのランボーさんは、果たして1300度以上(炉内)の世界に絶えることができるのでしょうか・・・・?? |
Posted by 芳山 at 2008年02月05日 01:26
|
無事の帰宅・・安心しました! やぁーすごい日でしたね、爺さんも雪の走行大好きです! Ranboさんの・・視線は半端じゃないね! 平日に・・谷寛窯・・穴窯・・焚き見に来てください!必ず連絡します! 楽しい一日・・嬉しかったです。 これから・・見させてもらいます。ありがとう! |
Posted by 滋賀の食爺さん at 2008年02月05日 03:25
|
うわぁ~!こっちのたぬきもめっちゃかわいい!!(^^) こんな雪かぶったたぬきって、めったに見られへんのと違う!? 正直、初めて信楽のたぬきのことかわいいって思ったかも・・・(内緒^^;) |
Posted by ルルヴェ
at 2008年02月05日 20:14

Posted by Ranbo
at 2008年02月06日 07:43
