白玉星草♪

2007年10月16日

Posted by Ranbo at 12:30 │写真(花・紅葉)
白玉星草♪ 白玉星草♪

パーク内の温室の前に咲いていた白玉星草〜♪
このホシクサは通称コンペイトウ草と言うて、その名前のコンペイトウは江戸時代の
初めから行われている伊勢講のお土産としても売られたそうなんよv(^^)v
最近、絶滅の危機にあるらしいで・・・


タグ :D80100mm

同じカテゴリー(写真(花・紅葉))の記事画像
'10なばなの里♪(その12)
'10なばなの里♪(その11)
'10なばなの里♪(その10)
'10なばなの里♪(その9)
'10なばなの里♪(その8)
'10なばなの里♪(その7)
同じカテゴリー(写真(花・紅葉))の記事
 '10なばなの里♪(その12) (2010-05-05 09:00)
 '10なばなの里♪(その11) (2010-05-05 01:30)
 '10なばなの里♪(その10) (2010-04-29 21:24)
 '10なばなの里♪(その9) (2010-04-29 08:46)
 '10なばなの里♪(その8) (2010-04-28 09:00)
 '10なばなの里♪(その7) (2010-04-28 00:56)


この記事へのコメント

■ 瑞香のパパ瑞香のパパ

https://lakeside.shiga-saku.net/ こんにちわぁ
これこれ・・・。
白玉ホシクサ・・・好きなんですよぉ(笑)
Ranboさんの写真は僕のツボっす!!

Posted by 瑞香のパパ瑞香のパパ at 2007年10月16日 13:07

■ ねえさんねえさん

https://uchidanopann.shiga-saku.net/ かわいい~ ホンマかわいい~
ずーっと眺めてたい・・・
絶滅の危機なんて・・・

Posted by ねえさんねえさん at 2007年10月16日 16:03

■ ぽんこ

https://babyrose.shiga-saku.net/ 美味しそうな名前につられてやってきました(笑)
可愛いな(*^。^*)

Posted by ぽんこ at 2007年10月16日 21:04

■ RanboRanbo

https://ranbo.shiga-saku.net/ >瑞香のパパさん
好きな花でしたか〜(^^) この花がいっぱい咲いてると
めっちゃ可愛いですよね♪
湿地帯が減ってきてるから・・・

>ねえさん
ホンマに咲いてるのを見なくなりましたよ。
群生して咲いてる時なんて、めっちゃ可愛いですよ〜♪

>ぽんこさん
そうなんよね〜。 名前を聞くと美味しそうに思えてくるけど
さすがに食べることは出来ないかも(笑)
試験合格するとええですね♪

Posted by RanboRanbo at 2007年10月17日 13:46