梅花藻♪(その2)

2007年08月29日

Posted by Ranbo at 12:23 │写真(花・紅葉)
梅花藻♪(その2) 梅花藻♪(その2)

少しだけシャッタースピードを遅くして撮ってみた写真(^^)
三脚持ってなかったし、このスピードが限界かな・・・
少しは、流れの雰囲気が伝わってくれるかな?


タグ :D2X80-400mm

同じカテゴリー(写真(花・紅葉))の記事画像
'10なばなの里♪(その12)
'10なばなの里♪(その11)
'10なばなの里♪(その10)
'10なばなの里♪(その9)
'10なばなの里♪(その8)
'10なばなの里♪(その7)
同じカテゴリー(写真(花・紅葉))の記事
 '10なばなの里♪(その12) (2010-05-05 09:00)
 '10なばなの里♪(その11) (2010-05-05 01:30)
 '10なばなの里♪(その10) (2010-04-29 21:24)
 '10なばなの里♪(その9) (2010-04-29 08:46)
 '10なばなの里♪(その8) (2010-04-28 09:00)
 '10なばなの里♪(その7) (2010-04-28 00:56)


この記事へのコメント

■ ねえさん

https://uchidanopann.shiga-saku.net/ 梅花藻の花まだ実物見た事ないねん・・・滋賀に住んでるのになあー
水と花がきれいやなあー

Posted by ねえさん at 2007年08月29日 16:52

■ 瑞香のパパ

https://lakeside.shiga-saku.net/ 梅花藻の花きれいですよねぇ(笑)
栗東じゃなかなか見られなくて・・・・。
毎年、信楽の方に観に行ってます。
知人に聞いたら今年はアカンって言われてて、少しショックでしたが見れてうれしいですぅ(笑)

Posted by 瑞香のパパ at 2007年08月30日 01:17

■ Ranbo

https://ranbo.shiga-saku.net/ >ねえさん
え〜〜まだ見たことないんや(・_・)
近くやと何時でも見れると思うから、なかなか行かへんよね・・・
来年は、見に行ってみてくださいv(^^)v

>瑞香のパパさん
ホンマに小さい花がいっぱい咲いていて綺麗ですよね〜♪
でも、ホンマに今年は水が多かった影響で流されてしまったみたいで
花が少なくって残念でした(ToT)

Posted by Ranbo at 2007年08月30日 01:24

■ Shino。

https://shino.shiga-saku.net/ うん。前のより見やすいです。
小さい花がいっぱいです。

Posted by Shino。 at 2007年08月30日 12:05

■ Ranbo

https://ranbo.shiga-saku.net/ この写真の方が雰囲気が出てると思うから
見やすいかな(^^)
ホンマに小さい花がいっぱいやったよ〜♪

Posted by Ranbo at 2007年09月02日 08:25