神明宮大祭♪

2007年05月12日

Posted by Ranbo at 23:00 │出来事
神明宮大祭♪ 神明宮大祭♪

5月の第二土曜日と日曜日が地元もお祭りなんよ〜♪
今年は、今日と明日がそのお祭りの日になるんよね!
この写真の山車が、うちの町内やつなんよ。 ちょっとライトアップしてええ感じ(^^)
毎年、梶方で頑張って出てますよ。

神明宮大祭♪ 神明宮大祭♪

山車の練り歩きは、明日の昼からになるんやけど
山車が8台全部揃って見れるのは、宮入の時だけやから
よく見れるように土曜日の夜、ライトアップして展示してあるんよ♪
みんな楽しそうにしてるやん v(^^)v

神明宮大祭♪

お宮さんには、数が少ないけど夜店も出ているよ〜(#^.^#)
昔は、ホンマにいっぱいの夜店があったのに・・・


同じカテゴリー(出来事)の記事画像
mahinaさん♪
お買い物♪
mahinaさん♪
まりあから♪
Yooちゃんから♪
プレゼント♪
同じカテゴリー(出来事)の記事
 mahinaさん♪ (2010-04-23 00:51)
 お買い物♪ (2010-04-06 22:45)
 mahinaさん♪ (2010-03-22 21:30)
 まりあから♪ (2010-03-21 21:32)
 Yooちゃんから♪ (2010-03-21 21:22)
 プレゼント♪ (2010-03-21 15:15)


この記事へのコメント

■ あつ

https://a2o.shiga-saku.net 町内の山車かっこいいじゃないですか!
さらにRanboさんが梶方と聞くと、地元民で無くても
気になってしまうお祭りです(笑)。

山車が8基揃っている姿は実際に見たら壮観なのでしょうね(^^)
頑張って来て下さいね!!

Posted by あつ at 2007年05月12日 23:13

■ まりあ

明日は写真撮りに行くし頑張ってな〜♪
あつさ〜ん、来年は見にいらっしゃいますか?
私で良ければ案内しますよ〜。(*^^*)

Posted by まりあ at 2007年05月12日 23:16

■ Ranbo

https://ranbo.shiga-saku.net/ >あつさん
うちの町内の山車、かっこいいですか! ありがとうございます(^^)
前進しているときは、梶方も楽なんですが
後退の時、ほとんど後ろが見れないから大変です。
来年でも、時間が出来たら遊びに来て下さい♪

山車の大きさが、少し小さいから1台で見てると淋しいかな。
夜の宮入が、一番賑わっていますよ〜v(^^)v
8台が一列に並んで入ってきますからね。

>まりあ
お〜〜! 明日は、いろんな町内の山車を撮りに行ってきてな〜♪
かわいい踊り子さんが、町内によって違うから楽しめるよ。
でも、カメラマンが多いから場所取りが難しいかも・・・

Posted by Ranbo at 2007年05月13日 03:16