Posted by 滋賀咲くブログ at
この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

宇治の平等院♪

2008年08月09日

Posted by Ranbo at 09:00写真(風景)
  

めっちゃ久しぶりって言うか、小学校の修学旅行以来・・・(笑)
平等院に入ってすぐ近代的な建物が(゚O゚;

奥に入っていったら安心しましたね♪

入り口付近の写真やで〜(^^) 日本的な建物を見るたびに落ち着くね v(^^)v



にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ
 ↑ ↑ ↑ クリックしてなぁ〜(#^.^#)

タグ :D2X17-35mm


京都・南禅寺♪(その9)

2008年08月04日

Posted by Ranbo at 00:00写真(風景)
 

石畳が雨に濡れてきれいやった〜(^^)
石畳をみても日本やな〜って感じる!



苔も水を含んで、生き生きしていた♪



にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ
 ↑ ↑ ↑ クリックしてなぁ〜(#^.^#)

タグ :D2X24-120mm


京都・南禅寺♪(その8)

2008年08月03日

Posted by Ranbo at 23:17写真(風景)
 

南禅寺の一番奥の庭園〜♪
一層緑が増えてるから紅葉の時期が楽しみな場所やな!



にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ
 ↑ ↑ ↑ クリックしてなぁ〜(#^.^#)

タグ :D2X24-120mm


京都・南禅寺♪(その7)

2008年08月03日

Posted by Ranbo at 08:00写真(風景)


中庭園になるのかな?
凛とした空気の中でこの雰囲気はええな♪
情緒あふれる景色が、異次元の世界に思えてくる(^^)

  

きれいな新緑で、心が落ち着いてくるし
嫌な静けさではなく、心を洗われるような静けさ・・・
時々こんなところに行って、仕事を忘れてゆっくりしてみたいね(^^)



にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ
 ↑ ↑ ↑ クリックしてなぁ〜(#^.^#)

タグ :D2X24-120mm


京都・南禅寺♪(その6)

2008年08月01日

Posted by Ranbo at 12:00写真(風景)
  

非常に雨が強く降ってる中庭〜♪
でもホンマにええ感じやったで! 久しぶりに落ち着いた気分に!!

やっぱり日本人は、こんな感じにゆっくりとした時間を過ごすことが
大切やと思うわ(^^) 特に最近の事件とか考えると・・・

タグ :D2X24-120mm


京都・南禅寺♪(その5)

2008年08月01日

Posted by Ranbo at 09:00写真(風景)
  

南禅寺の写真が、だいぶ間が空いてしまった・・・(^^;

茶室を後にして奥に行くとええ雰囲気がいっぱい♪
心を十分に落ち着かせることが出来るね(^^)



にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ
 ↑ ↑ ↑ クリックしてなぁ〜(#^.^#)

タグ :D2X24-120mm


鶏鳴の滝♪(その3)

2008年07月30日

Posted by Ranbo at 21:22写真(風景)
  

今回の鶏鳴の滝はこれがラスト写真♪
ちょっとアングルを変えてみたけど・・・
また、猛暑になってきたし写真を見て涼しくなれるとええね(#^.^#)

タグ :D2X24-120mm


鶏鳴の滝♪(その2)

2008年07月29日

Posted by Ranbo at 18:00写真(風景)
  

駐車場から少し上がっていくとマイナスイオンたっぷりの光景が・・・
鶏鳴の滝のすばらしさに一息(^^)
レンズを一本しか持ってなかったし、次回は三脚とレンズを数本持って行きたいね v(^^)v

タグ :D2X24-120mm


鶏鳴の滝♪

2008年07月27日

Posted by Ranbo at 11:00写真(風景)
  

”鶏鳴の滝”の駐車場で、まずは川の流れの写真を!
マイナスイオンたっぷりで気持ちよかったよ〜♪

川の流れの写真を撮るのも久しぶり・・・
ちゃんと撮れてよかった(笑)

タグ :D2X24-120mm


三筋の滝♪

2008年07月25日

Posted by Ranbo at 22:55写真(風景)
  

鶏鳴の滝に行く途中で見つけた三筋の滝〜♪
滝を撮るつもりで滋賀に行ってないから
三脚もってないし、手持ちでぶれないシャッタースピードで
頑張って撮ってみた(^^)

このシャッタースピードが限界かも(^_^; アハハ…

タグ :D2X24-120mm