Posted by 滋賀咲くブログ at
この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

septさん♪(その2)

2008年07月25日

Posted by Ranbo at 14:00写真(その他)
 

septさんの入り口入ってすぐのガラスケースの中に
キーホルダーとか可愛い商品がありますよ♪

勝手にガラスケース開けて写真を撮ってました(笑)

タグ :D2X50mm


京都・宵山♪(その9)

2008年07月24日

Posted by Ranbo at 15:00写真(その他)
 

最後は、八幡山で終わりやで(^^)
二人とも提灯をいっぱい撮ってるから
真似して一枚だけ撮ってみた(笑)

タグ :D2X50mm


京都・宵山♪(その8)

2008年07月24日

Posted by Ranbo at 13:00写真(その他)
  

北観音山の龍が素敵やったな〜(^^)
ここら辺に来たら、人が一段と増えてきて
今から宵山見に行くんやな〜って感じたよ・・・

隊長に早い時間から連れてきてもろて良かった♪

タグ :D2X50mm


京都・宵山♪(その7)

2008年07月24日

Posted by Ranbo at 12:00写真(その他)
  

次は南観音山〜♪
提灯の間から見える天女さん?がメッチャ素敵やったで!

タグ :D2X50mm


京都・宵山♪(その6)

2008年07月24日

Posted by Ranbo at 11:00写真(その他)
 

やばい・・・(^^;
一緒に行った花隊長とまりあは、宵山の写真アップ終わってるのに(^_^; アハハ…

頑張ってアップしていかないと!
放火鉾のところまで来たら、少し雨もやんでよかった♪

タグ :D2X50mm


septさん♪

2008年07月24日

Posted by Ranbo at 00:07写真(その他)
  

ここのところ滋賀に行って、時間があるとよってしまうお店があるんよ♪
septさんってすてきなお店なんやけどな〜(^^)
ブログ見ててステキな革製品が入荷したって書いてあったし
これは行かないとって事で、花隊長とまりあと3人でお邪魔してきました!

店内を一眼持ってうろうろしてたから、ホンマに邪魔してたかも・・・
いろんな物があって楽しいお店ですよ〜v(^^)v

タグ :D2X50mm


京都・宵山♪(その5)

2008年07月20日

Posted by Ranbo at 09:00写真(その他)
  

花隊長が一番好きな蟷螂山〜♪
別名・蟷螂(カマキリ)山って言うらしい・・・
カマキリの可愛い提灯がいっぱいあったで!
大きなカマキリが御所車の上に居はったわ(^^)
ここで日本手ぬぐいをゲット!!

  

まりあが、おみくじしたら「大吉」がでてました♪

タグ :D2X50mm


京都・宵山♪(その4)

2008年07月19日

Posted by Ranbo at 23:00写真(その他)
  

 

ちょっと気に入った月山♪
提灯の感じもええし大きさも少し大きいような・・・
この鉾だけで何枚写真を撮ってたのか(^^;

タグ :D2X50mm


京都・宵山♪(その3)

2008年07月19日

Posted by Ranbo at 22:30写真(その他)
 

山伏山やと思うけど・・・
全体を撮ろうと思って退きすぎ??
天井の絵は素敵やったで〜v(^^)v

タグ :D2X50mm


京都・宵山♪

2008年07月18日

Posted by Ranbo at 12:00写真(その他)
  

月曜日から京都祇園の宵山が始まっていたし
花隊長が連れて行ってくれるとのことで行ってきたんよ♪

一度も行ったことなかったし楽しかった(^^)
地元のお祭りでも山車はあるんやけどスケールが違っていたね v(^^)v

タグ :D2X50mm